私たちは、南城市大里で訪問介護を提供しています。
「ご自宅で安心と笑顔を届ける」
安心した在宅生活が送れるよう介護の資格を持つ職員が
ご自宅まで伺い、介護サービスを提供します。
3つの特徴
安心の資格保有者
当事業所では、全スタッフが介護福祉士や実務者研修修了者など、専門資格を保持しています。
確かな知識、技術のあるスタッフで構成されています。


訪問看護ステーション
併設
当事業所は、ケアサイクルの駅訪問看護レインボーと併設しており、看護職員と密接なコミュニケーションを行っています。
地域密着のサポート
介護保険 障害認定者どちらでも
訪問介護を利用可能です。
また、地域とのつながりを大切にし、
利用者様とそのご家族に寄り添う支援を
行っています。

私たちにできること
身体介護
食事介助 | 排泄介助 | 入浴介助 | 更衣介助 | 体位変換 |
---|---|---|---|---|
移乗介助 | 歩行介助 | 服薬介助 | 口腔ケア | 清拭 |
整容 | 送り出し | 見守り |
生活介護
掃除 | 洗濯 | ゴミ出し | 買い物代行 | 調理 |
---|---|---|---|---|
衣服整理 | 薬の受け取り | 郵便物の受取 |
ご利用までの流れ
STEP
介護保険サービス利用の場合は要介護認定の申請が必要です。
障害福祉サービスの場合は、受給者証(居宅介護)の申請が必要です。
障害福祉サービスの場合は、受給者証(居宅介護)の申請が必要です。
各サービスの申請方法は以下のURLからご覧ください
STEP
ケアマネージャー、相談員またはご本人様から利用したい旨を伝える。
どのような支援を希望するか、何時から訪問に来てほしいか、ご相談いただき、
ご利用に向けて各担当者で調整を行います。
STEP
契約・各種書類作成
弊社とご利用者様の契約や、各種担当者が訪問介護利用にあたり
必要な書類を作成いたします。
それらの書類をご利用者様、そのご家族が確認し、契約作業を行います。
STEP
担当者会議
ご本人とそのご家族、関係する各事業者でご自宅で集まり、
サービス内容について、話し合いをし、明確な時間やサービス内容を決定します。
STEP
利用開始
担当者会議で決まったサービス内容を開始します。
また、定期的な評価を行い、適宜サービスの見直しを行います。
会社概要

- 会社名:合同会社エリスリナ 介護ステーションアダンの木
- 住所:〒901-1207
沖縄県南城市大里字古堅820-6 グランコート古堅Ⅰ 201 - 介護保険事業所番号:4775600614
- 営業時間:8:30~17:30 ・定休日(水曜日 日曜日)
- 電話番号:
- FAX: